メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

DNS-OARCとは

DNS-OARCとは、「DNS Operations, Analysis, and Research Center」の略で、 DNSに関連するさまざまな懸案事項や、攻撃への対応について議論することを目的とした、 米国の会員制非営利団体です。2004年にISC (Internet Systems Consortium, Inc.)により設立され、 ルートサーバやTLD、主要な機器ベンダー、ネットワーク運用者などの、 技術者や研究者により構成されています。 DNS-OARCの目的は、DNSにまつわる運用や実装についての知見を集約し、会員間で共有することで、 インターネットの安定をめざすこととされています。

DNS-OARCは、DNSのセキュリティや安定性の向上を目標として、 以下のような複数の活動が行われています。

  • 情報共有:
    DNSサーバの運用状況など、秘匿情報を含む会員間の各種情報やデータの共有
  • 運用評価:
    ルートサーバやTLDサーバなどの、重要なDNSサーバのトラフィック解析や、負荷の解析
  • ワークショップの開催:
    運用や研究など、DNSに関する最新動向などが発表されるワークショップの開催
  • ツールやサービスの提供:
    DNSに関する事項について調査や、問題解決に利用できるインターネットユーザー向けのツールやサービスの提供

DNS-OARCが提供するツールとしては、DNSへの問い合わせを収集し、 統計データとして閲覧できるようにするDSC (DNS Stats Collector)*1が有名です。 また、DNS-OARCが調査しているルートサーバの運用状況や問い合わせ状況の結果は、 ICANNのセキュリティと安定性に関する諮問委員会(SSAC; Security and Stability Advisory Committee)のレポートにも利用されており、 最近では新gTLDの大量導入に伴う名前衝突問題*2への対応策にも利用されています。

DNS-OARCでは、年2回、定期的に会合が開催されており、活発な議論が行われています。

*1 DSC - DNS Stats Collector
  https://www.dns-oarc.net/tools/dsc

*2 名前衝突(Name Collision)問題
  https://www.nic.ad.jp/ja/dom/new-gtld/name-collision/

■参考

DNS-OARC | The DNS Operations, Analysis, and Research Center
https://www.dns-oarc.net/

JPNIC News & Views vol.1315(2015年6月15日発行)より

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.