メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    __
    /P▲  ◆ JPNIC News & Views vol.2079【トピックス号】2024.5.20 ◆
  _/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□  5/13~5/19に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このトピックス号は、先週に公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめてご紹介します。

今回の注目記事は、株式会社日本レジストリサービスの池田和樹さんにお書き
いただいた、ドメイン名のライフサイクルマネジメントについてのコラムを掲
載したブログ記事です。

この他に先週は、トピックスが1件、Web更新情報が2件、ICANN情報が1件あり
ました。イベント等のお知らせも5件掲載しています。


┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・News & Views コラム:ドメイン名を手放した後の落とし穴(2024/5/17)
     | 
     | メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブ
     | ログでもご紹介しています。今回はInternet Week 2023のプログラム
     | 委員としてご協力いただいた、株式会社日本レジストリサービスの池
     | 田和樹さん執筆のコラムです。最近はドロップキャッチに起因する問
     | 題が増えていますが、ドメイン名を手放すとどうなるのかを、ライフ
     | サイクルマネジメントの重要性とともに書いていただきました...
     |
     | 続きを読む →
     | https://blog.nic.ad.jp/2024/9782/


┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第49回会合開催のご案内
  (2024/5/16)
  https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2024/20240516-01.html


┏◆ 先週のWeb更新情報 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・gTLDの登録数を更新(2024/5/17)
  2024年1月分を追加
  https://www.nic.ad.jp/ja/stat/dom/gtld.html

・IPv4アドレス移転履歴を更新(2024/5/13)
  2024年5月10日現在のデータを追加
  https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html


┏◆ 先週のICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・ICANN臨時理事会(2024年4月29日開催)決議概要を掲載(2024/5/16)
  https://www.nic.ad.jp/ja/icann/topics/2024/20240516-01.html


┏◆ イベント等のお知らせ 計5件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ◇ IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第49回会合 ◇

     本日5月20日(月)17時よりオンラインで開催します。本チーム会合は、
     京都で開催されたIGF 2023に向けてNational IGFとしての活動を準備す
     るために有志が集まって開催してきました。IGF開催後は、国内IGF活動
     として継続できるよう検討を進めています。

       IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第49回会合開催のご案内
       https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2024/20240516-01.html


  ◇ 開催決定! Internet Week ショーケース in 福岡 ◇

     2024年7月25日(木)~26日(金)に福岡県にてInternet Week ショーケース
     を開催します。昨年のInternet Weekよりプログラムをいくつか厳選し、
     2日間に再構成したものを無料でお届けします。プログラムの公開・参加
     登録は6月上旬を予定しております。

       Internet Week ショーケース in 福岡 Webサイト
       https://internetweek.jp/sc-fukuoka/

     以下に過去のInternet Week資料を掲載しています。

       Internet Week 2023プレゼンテーション資料
       https://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2023/proceedings/

       Internet Week Basic オンデマンド
       https://internetweek.jp/bo/


  ◇ JPNICトークラウンジ第15回ライブ配信
     「石田 慶樹さんに聞く、インターネットの未来を拓くには」 ◇

     5月29日(水) 17:00よりオンラインで開催します。今回は石田 慶樹さん
     をお迎えします。日本のインターネットに黎明期から一貫して携わる技
     術者です。取締役、社長を歴任される傍ら、コミュニティ活動を通じた
     技術の普及向上にも尽力なさっています。今回は、インターネットの黎
     明から一貫して、新しいアーキテクチャを取り入れ、新たな課題に率先
     して立ち向かって来られた石田さんに、インターネットの未来を切り拓
     くには何が必要か、伺います。

       参加登録はこちらから(参加費無料)
       https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_znHZBOQCQeWCoxSVio0oOw

       JPNICトークラウンジ第14回
       「真野 浩さんに聞く、インターネットのかたち」アーカイブ公開
       https://youtu.be/UN-uUGOV1tU


  ◇ JPNIC Newsletter 最新版86号発行 ◇

     JPNIC Newsletter(会報誌)最新号となる86号を発行しました。PDF版・電
     子書籍版のほか、一部記事はHTML版でも公開していますので、ぜひお読
     みください。

       JPNIC Newsletter 86号掲載URL
       https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No86/

       JPNIC Newsletter 86号 読者アンケート
       https://forms.gle/4hzFa5PQoecdddB88


  ◇ インターネット白書2024が発刊されました ◇

     JPNICが企画・編集に全面的に協力している「インターネット白書2024」
     が、今年も株式会社インプレスより発刊されました。過去の白書を無料
     公開しているインターネット白書ARCHIVESもあわせて、ぜひご利用くだ
     さい!

      『インターネット白書2024  AI化する社会のデータガバナンス』
       https://nextpublishing.jp/isbn/9784295602521

      『インターネット白書ARCHIVES』
       https://iwparchives.jp/

___________________________________
■■■■■   News & Views以外の情報発信もご利用ください!   ■■■■■
ブログ https://blog.nic.ad.jp/  Twitter https://twitter.com/JPNIC_info
             YouTube https://www.youtube.com/@JPNIC_info
___________________________________
■■■■■  JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています  ■■■■■
  :::::  会員リスト  ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
  :::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━  N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛          お問い合わせは  jpnic-news@nic.ad.jp  まで          ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━ JPNICへのご連絡/お問い合わせは極力電子メールでお願いします ━━
  ■ 各種お問い合わせ先:https://www.nic.ad.jp/ja/profile/info.html ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  JPNIC News & Views vol.2079 【トピックス号】

  @ 発行  一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
          101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4階
  @ 配信先変更・停止  https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/#regist
  @ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
            本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
        https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更   https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー     https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■     News & ViewsはRSS経由でも配信しています!    ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■■◆                          @ Japan Network Information Center
■■◆                                     @  https://www.nic.ad.jp/
■■

Copyright(C), 2024 Japan Network Information Center
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.