ニュースレターNo.14/1999年8月発行
3.最新トピックス English Page
3.5 NETWORLD+INTEROP 99 TOKYO 報告
(JPNIC 事務局)
1999年6月2日から1999年6月4日にかけてNETWORLD+INTEROP 99の展示会が開催され、JPNICも広報の一環として出展しました。会場では以下の資料を配布し、ブース内でパネル7枚の展示とパソコンによるJPNIC WEBページの紹介を行ないました。
配布物
ニュースレター13号 1,500部
JPNIC パンフレット 500部
ドメイン名簡単ガイド 150部
INET2000チラシ 約600枚
例年JPNICのブースでは組織の紹介の他に、業務内容に関する説明を行なっておりますが、今年は特にドメイン名やIPv6に関するご意見・質問が非常に多い印象をうけました。
以下にブースで受けた質問とその回答の一部をご紹介します。一般的な質問についてはFAQに採用していく予定です。
IPアドレス関連
Q. IPアドレスをJPNICから直接割り当ててもらえますか。
A. 現在IPアドレスの割り当てについては、まず接続を行なうインターネットサービスプロバイダにご相談下さい。
※注:詳細はJPNIC QandA(Q.6030)をご覧下さい。
Q. JPNICでIPアドレスを管理している意味はなんですか。
A. JPNICは会員プロバイダを通じてIPアドレスを割り振ることにより経路情報集約を行なっております。
Q. IPv6の割り当てはいつから始まりますか。
A. APNICより1999年6月1日から割り当てが開始される予定です。
※注:割り当て開始日については延期となりました。
Q. JPNICはIPv6の割り当てを行ないますか。
A. 現在のところJPNICではIPv6を割り当てるサービスは検討しておりません。APNIC より割り当てをうける形になると思われます。
Q. JPNICはIPv6に関してどのようなサービスをする予定ですか。
A. ポリシーに関する文書の翻訳を行ない、情報提供等をしていくことを考えております。
JPドメイン名関連
Q. 来年は(登録ドメイン数の合計は)10万件を超すと思いますか。
A. 数値は予想できませんが、現在の数よりも増えるものと思われます。
Q. ED. JPの予約ドメイン名の有効期限はいつですか。
A. 2003年3月31日までを予定しております。
Q. 個人でドメイン名は登録できますか。
A. 個人の場合は地域型ドメイン名を登録することができます。2人以上の個人または法人からなる団体の場合はGR. JPドメイン名を申請することも可能です。
※注:詳細はJPNIC QandA(Q.5560)をご覧下さい。
Q. ドメインを登録後、1年間何もしないと登録が抹消されるそうですが、どうすると使用していることになるのですか。
A. 使用している状態にするためには、JPNICの管理しているネームサーバにドメイン名を登録することが必要です。また、その登録を行なうためにはJPNIC会員の接続承認が必要です。
※注:詳細はJPNIC QandA(Q.5120)をご覧下さい。
その他
Q. JPNICは民間企業なのですか。
A. 社団法人です。
Q. JPNICの収入源を教えて下さい。
A. 会費と申請手数料が主な収入源です。