メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

2013年8月2日

プロバイダ非依存アドレスおよびAS番号
割り当て組織各位

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

PIアドレス・AS番号における電子証明書による申請者認証の開始について
~プロバイダ非依存アドレスおよびAS番号割り当て組織の皆様へ~

JPNICでは、 2013年9月3日(火)より特殊用途用プロバイダ非依存アドレスおよび歴史的経緯をもつプロバイダ非依存アドレス(以下、 プロバイダ非依存アドレス)とAS番号割り当て組織からの申請時に、 電子証明書による申請者認証を開始いたします。

電子証明書の導入により、これまでのID・パスワードと比べ、 安全にプロバイダ非依存アドレスおよびAS番号を管理いただくことが可能となります。 なお、 ID・パスワードを利用した申請は、2013年12月末に廃止予定です。

上記に伴い、 関連するJPNIC文書を改定・新規策定し、公開いたしました。 事前にご確認いただき、 電子証明書への早期の移行をご検討くださいますようお願いいたします。

本件に関してご不明な点は、下記の窓口までお問い合わせください。

プロバイダ非依存アドレスおよびAS番号における電子証明書による申請者認証の開始日

2013年9月3日(火)

プロバイダ非依存アドレスおよびAS番号における電子証明書による申請者認証の対象

  • Web申請システムを利用したプロバイダ非依存アドレスおよびAS番号に関する申請
  • 電子メールを利用した特殊用途用プロバイダ非依存アドレス割り当て情報変更申請(IPv6アドレス用)
  • 担当者情報・担当グループ情報削除手続き

電子証明書の申込方法

電子証明書による申請者認証の開始日以降、 プロバイダ非依存アドレスおよびAS番号を管理するための資源管理者IDと資源管理者パスワードを利用し、 証明書入手ページから証明書発行手続を行ってください。

※証明書入手ページは、 電子証明書による申請者認証の開始時に改めてご案内いたします。

資源管理者IDと資源管理者パスワードが不明な場合は、 所定の申請フォームに必要事項を記入のうえ、 電子メールでご申請ください。

手続の詳細は、 下記記載の「電子証明書を用いた申請者認証について(プロバイダ非依存アドレスおよびAS番号割り当て組織用)」をご参照ください。

2013年9月3日(火)より有効となるJPNIC公開文書

改定文書

新規策定文書

参考情報

本件に関するお問い合わせ窓口

JPNIC IPアドレス担当:ip-service@nir.nic.ad.jp

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.