JPNIC会員対象関連のトピックス 2025-04-11 臨時システムメンテナンスのお知らせ 2025-04-10 第48回JPNICオープンポリシーミーティング開催のご案内 2025-04-08 第72回ICANN報告会プログラム確定のご案内 2025-04-02 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第3回勉強会開催のご案内 2025-04-02 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第61回会合開催のご案内 2025-03-31 Internet Week 2024 プレゼンテーション資料 オンデマンド動画公開のお知らせ 2025-03-26 第72回ICANN報告会開催のご案内 2025-03-25 JPNIC Newsletter 89号発行のお知らせ ~読者アンケートにご協力をお願いします~ 2025-03-12 JPNIC Newsletter 88号電子書籍版掲載のお知らせ 2025-03-05 【3/17・中継あり】座談会:「ネットワークを支える仲間を増やしたい!地域の力でつなぐ未来」開催のご案内 2025-02-27 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第2回勉強会開催のご案内 2025-02-27 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第60回会合開催のご案内 2025-02-21 フィッシング対策協議会 技術・制度検討 WG 報告会 開催(2/25)のご案内 2025-02-21 『インターネット白書ARCHIVES』に2024年版が追加掲載 2025-02-19 JPNIC第76回総会および座談会(3/17) 傍聴のお知らせ 2025-02-12 『インターネット白書2025』発刊のお知らせ 2025-01-30 BIND 9における複数の脆弱性について(2025年1月) 2025-01-22 IETF発!技術ハッカソンをやってみよう~第1回 SRv6 SFC 編~ 開催のご案内 2025-01-21 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第1回勉強会開催のご案内 2025-01-21 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第59回会合開催のご案内 2025-01-20 第36回JPNIC評議委員会傍聴のお知らせ 2025-01-15 JPNIC技術セミナー 2025年2月 開催のお知らせ~インターネットの基盤技術が学べる3日間~ 2024-12-24 JPNICトークラウンジ第18回<Jia-Rong Lowさん>配信開始 および第19回<宮坂拓也さん>ライブ配信のご案内 2024-12-24 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第58回会合開催のご案内 2024-12-18 APRICOT 2025参加支援プログラムへのご協賛のお願い 2024-12-18 APRICOT 2025 参加支援プログラム応募受付開始のお知らせ ~若手技術者・研究者の国際会議参加費用等を支援します~ 2024-12-13 DMARCハンズオン勉強会/意見交換会 開催のご案内 2024-12-13 IETF 情報交換会/座談会 - IETF121より - プログラムのお知らせ 2024-12-06 「IETF 情報交換会/座談会 - IETF121より -」 開催のお知らせ 2024-12-06 JPNICトークラウンジ第17回「三谷 公美さんに聞く、コミュニティが拓くインターネットの未来」アーカイブ公開および第18回配信の予告 2024-12-05 年末年始の業務予定について 2024-12-03 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第57回会合開催のご案内 2024-11-29 第71回ICANN報告会プログラム確定のご案内 2024-11-25 JPNIC Newsletter 88号発行のお知らせ ~読者アンケートにご協力をお願いします~ 2024-11-22 【Internet Week 2024】25日10:00よりカンファレンスWeekスタート! ~会期中も参加登録受付中です~ 2024-11-22 RPKIハンズオン/勉強会 ~ ROVの仕組みと導入効果を体験する ~開催のご案内 2024-11-20 第71回ICANN報告会開催のご案内 2024-11-19 JPNIC Newsletter 88号 Internet Week2024特集記事 先行公開のお知らせ 2024-11-18 【Internet Week 2024】いよいよ明日9:30 オンラインWeek開幕~会期中も参加登録受け付けます~ 2024-11-13 【Internet Week 2024】開幕まであと1週間!~まだまだ参加登録間に合います!~ 2024-11-13 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第56回会合開催のご案内 2024-11-13 「RPKIのROAを使ったインターネットにおける不正経路への対策ガイドライン」公開のお知らせ 2024-11-08 前村昌紀がAPNIC理事会からNRO Number Councilに指名 2024-11-06 Internet Week 2024開幕まであと2週間!~いままでのご案内をまとめました~ 2024-10-31 日本インターネットガバナンスフォーラム2024プログラム概要のご案内 2024-10-29 JPNIC Newsletter 87号電子書籍版掲載のお知らせ 2024-10-28 【Internet Week 2024】四つの新プログラム発表!今年はワンセッション参加券あり 2024-10-25 第47回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM47)プログラム公開のお知らせ 2024-10-21 Internet Week 2024 ランチタイム・ティータイムセミナー開催します! 2024-10-17 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第55回会合開催のご案内 2024-10-17 日本インターネットガバナンスフォーラム2024開催のご案内 2024-10-15 「マルチステークホルダー主義を支持する技術コミュニティ連合」(TCCM)によるグローバルデジタルコンパクトに関する意見表明にJPNICも署名 2024-10-09 Internet Week 2024 BoFプログラム決定のお知らせ~プログラム・登壇者も続々と決定しています!~ 2024-10-08 【申込URL変更】APNG Campへの協賛とフェロー(若者支援)募集【10/31まで】のお知らせ 2024-10-07 [Call For BoF]Internet Week 2024におけるBoFの追加募集について 2024-10-03 第47回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM47)開催のご案内 2024-10-01 APNG Campへの協賛とフェロー(若者支援)募集【10/31まで】のお知らせ 2024-09-20 [Call For BoF]Internet Week 2024におけるBoFの募集について 2024-09-19 DMARCハンズオン勉強会/意見交換会 初開催のご案内 2024-09-18 Internet Week 2024 ~つなげて、広げて、楽しもう~プログラム公開・本日登録開始のお知らせ 2024-09-18 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第54回会合開催のご案内 2024-09-10 Internet Week 2024 Network Operations' Centerメンバー募集のお知らせ 2024-08-30 JPNICトークラウンジ第17回ライブ配信「三谷公美さんに聞く、コミュニティが拓くインターネットの未来」および第16回アーカイブ公開のご案内 2024-08-26 DNSSECハンズオン勉強会/意見交換会 開催のご案内 2024-08-21 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第53回会合開催のご案内 2024-08-19 【再掲】JPNIC技術セミナー 2024年8月 開催のお知らせ ~ 3日間でインターネットの基盤技術を学ぼう! ~ 2024-08-15 「Internet Week 2024 ~つなげて、広げて、楽しもう~」開催のお知らせ 2024-08-14 JPNIC Newsletter 87号発行のお知らせ~読者アンケートにご協力をお願いします~ 2024-08-14 第35回JPNIC評議委員会傍聴のお知らせ 2024-08-01 【再掲】RPKIハンズオン/勉強会 〜 ROVの仕組みと導入効果を体験する 〜 開催のご案内 2024-07-31 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第52回会合開催のご案内 2024-07-24 JPNIC技術セミナー 2024年8月 開催のお知らせ ~ 3日間でインターネットの基盤技術を学ぼう! ~ 2024-07-24 BIND 9における複数の脆弱性について(2024年7月) 2024-07-24 いよいよ明日・明後日開催・オンラインでも配信(無料)!! Internet Week ショーケース in 福岡【7月25日・26日】 2024-07-22 APNIC 58参加支援プログラム応募期限延長のお知らせ 2024-07-18 第70回ICANN報告会プログラム確定のご案内 2024-07-09 第70回ICANN報告会開催のご案内 2024-07-08 開催まであと2週間!Internet Week ショーケース in 福岡【7月25日・26日】 2024-07-05 RPKIハンズオン/勉強会 ~ ROVの仕組みと導入効果を体験する ~ 開催のご案内 2024-07-04 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第51回会合開催のご案内 2024-07-01 JPNICトークラウンジ第16回ライブ配信「クロサカタツヤさんに聞く、インターネットに『自律と尊厳』は必要ですか?」及び第15回アーカイブ公開のご案内 2024-07-01 JANOG54ミーティングでJPNICがブースを出展します ~ 電子証明書を使わないポータルサイト「レジ・ポータル」展示! ~ 2024-07-01 APNIC58 参加支援プログラム応募受付開始のお知らせ ~若手技術者・研究者の国際会議参加費用等を支援します~ 2024-06-25 「マルチステークホルダー主義を支持する技術コミュニティ連合」(TCCM)が提出したグローバルデジタルコンパクトに関する意見にJPNICも署名 2024-06-19 JPNIC役員改選結果および役員人事のお知らせ 2024-06-18 DNSSECハンズオン/勉強会 開催のご案内 2024-06-13 JPNICが「マルチステークホルダー主義を支持する技術コミュニティ連合」(TCCM)に加入 2024-06-12 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第50回会合開催のご案内 2024-06-06 「Internet Week ショーケース in 福岡」プログラム公開・参加登録開始のお知らせ 2024-06-03 JPドメイン名紛争の裁定文を検索できる「JP-DRP裁定検索システム」のお知らせ 2024-05-27 第46回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM46)プログラム公開のお知らせ 2024-05-22 JPNIC第75回総会およびJPNIC会員フォーラム傍聴のお知らせ 2024-05-16 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第49回会合開催のご案内 2024-05-02 NETmundial+10の成果文書が公開 2024-05-01 JPNIC Newsletter 86号電子書籍版掲載のお知らせ 2024-04-26 NETmundial+10の成果文書暫定版が発表 2024-04-26 JPNICトークラウンジ第15回ライブ配信「石田 慶樹さんに聞く、インターネットの未来を拓くには」および第14回アーカイブ公開のご案内 2024-04-23 「Internet Week ショーケース in 福岡」開催のお知らせ 2024-04-19 第46回JPNICオープンポリシーミーティング開催のご案内 2024-04-17 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第48回会合開催のご案内 2024-04-10 第69回ICANN報告会プログラム確定のご案内 2024-03-29 第69回ICANN報告会開催のご案内 2024-03-29 NETmundial+10会合が初期プログラム案を公開し、意見聴取を開始 2024-03-28 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第47回会合開催のご案内 2024-03-19 NETmundial+10会合が4月にブラジルで開催 ~JPNICの前村がハイレベル実行委員として参画~ 2024-03-19 JPNIC Newsletter 86号発行のお知らせ~読者アンケートにご協力をお願いします~ 2024-03-14 Internet Week 2023 プレゼンテーション資料公開のお知らせ 2024-03-08 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第46回会合開催のご案内 2024-03-08 JPNIC第74回総会および講演会「リーダーシップを発揮できる人材育成を目指すには」オンライン配信のご案内 2024-03-06 JPNICトークラウンジ第14回ライブ配信「真野 浩さんに聞く、インターネットのかたち」および第13回アーカイブ公開のご案内 2024-03-01 特別勉強会:国際的な動きと私たちのセキュリティ技術/PKIのこれまでとこれから - 松本泰氏をお招きして - 開催のお知らせ 2024-03-01 「国際的な暗号および署名の応用技術の標準化動向と社会基盤 - End-to-End暗号・プライバシー保護・IoTセキュリティ -」開催のご案内 2024-02-21 JPNIC第74回総会および講演会(3/15)傍聴のお知らせ 2024-02-19 『インターネット白書ARCHIVES』に2023年版が追加掲載 2024-02-14 BIND 9における複数の脆弱性について(2024年2月) 2024-02-13 『インターネット白書2024』発刊のお知らせ 2024-01-31 IETF 118報告会/座談会プログラムのお知らせ 2024-01-30 【再送】JPNIC技術セミナー 2024年2月 開催のお知らせ 2024-01-26 第34回JPNIC評議委員会傍聴のお知らせ 2024-01-16 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第44回会合開催のご案内 2024-01-11 JPNIC技術セミナー 2024年2月 開催のお知らせ ~ 「資源管理の基礎知識」「RPKI超入門」は無料です ~ 2024-01-10 JPNICトークラウンジ第13回ライブ配信「鈴木 茂哉さんに聞く、トラストとアイデンティティの未来」のご案内 2023-12-28 JPNIC Newsletter 85号電子書籍版掲載のお知らせ 2023-12-25 APRICOT 2024参加支援プログラムへのご協賛のお願い 2023-12-25 APRICOT 2024 参加支援プログラム応募受付開始のお知らせ~若手技術者・研究者の国際会議参加費用等を支援します~ 2023-12-20 IGF 2023報告会プログラム確定のご案内 2023-12-12 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第43回会合開催のご案内 2023-12-11 「国際的な技術動向×若手 - プロローグ -」開催のご案内 2023-12-07 IGF 2023報告会開催のご案内 2023-12-01 年末年始の業務予定について 2023-12-01 IPレジストリシステムおよびJPIRRシステム12月のメンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ 2023-11-21 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第42回会合開催のご案内 2023-11-21 第68回ICANN報告会プログラム確定のご案内 2023-11-20 JPNIC Newsletter 85号発行のお知らせ~読者アンケートにご協力をお願いします~ 2023-11-20 Internet Week 2023 本日10:00よりカンファレンスWeekスタート! 2023-11-15 Internet Week 2023 本日13:00スタート!~会期中も参加登録受付中です~ 2023-11-14 JPNIC Newsletter 85号 Internet Week 2023特集記事 先行公開のお知らせ 2023-11-14 第68回ICANN報告会開催のご案内 2023-11-09 第45回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM45)プログラム公開のお知らせ 2023-11-08 Internet Week 2023開幕まであと1週間!~銀行振り込みは本日が締め切りです~ 2023-11-01 Internet Week 2023開幕まであと2週間!~いままでのご案内をまとめました~ 2023-10-31 JPNIC Newsletter 84号電子書籍版掲載のお知らせ 2023-10-27 Internet Week 2023 ランチタイム・ティータイムセミナー開催します! 2023-10-25 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第41回会合開催のご案内 2023-10-24 Internet Week 2023 BoFプログラム決定のお知らせ 2023-10-20 Internet Week 2023 - 集まれ!インターネット・ワーキング!- ~ITコーディネータポイント・CPEクレジット・各種割引のご案内~ 2023-10-12 【再送】自分が働く"ネット業界"をよく知ろう!「インターネット入門」開催のご案内 2023-10-05 [Call For BoF]Internet Week 2023におけるBoFの募集について 2023-09-27 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第40回会合開催のご案内 2023-09-22 Internet Week 2023 ~集まれ!インターネットワーキング!~プログラム公開のお知らせ~ 2023-09-15 JPNICトークラウンジ第12回「特別企画・IGF2023京都会合への道!」アーカイブ公開のご案内 2023-09-15 自分が働く"ネット業界"をよく知ろう!「インターネット入門」開催のご案内 2023-09-08 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第39回会合開催のご案内 2023-09-05 Internet Week 2023のURL変更に関する公表(経緯の公表) 2023-08-30 日本インターネットガバナンスフォーラム2023 開催のご案内(プログラム詳細あり) 2023-08-25 日本インターネットガバナンスフォーラム2023 開催のご案内~IGF 2023京都の国内事前会合~ 2023-08-24 Internet Week 2023のURL変更のお知らせ 2023-08-24 JPNIC Newsletter 84号発行のお知らせ~読者アンケートにご協力をお願いします~ 2023-08-23 IGF 2023参加支援プログラム応募期限延長のお知らせ 2023-08-21 「Internet Week 2023 ~集まれ!インターネットワーキング!~」開催のお知らせ 2023-08-15 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第38回会合開催のご案内 2023-08-02 JPNICトークラウンジ第12回ライブ配信「特別企画・IGF2023京都会合への道!」 および 第11回アーカイブ公開のご案内 2023-08-02 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第37回会合開催のご案内 2023-08-01 APNIC56ミーティング参加支援プログラム応募締切延長のお知らせ 2023-08-01 第33回JPNIC評議委員会傍聴のお知らせ 2023-07-28 DNSSEC実証 体験ハンズオン(オンライン)開催のご案内(8月/9月/10月・参加無料) 2023-07-28 IGF 2023参加支援プログラム応募受付開始のお知らせ 2023-07-27 第67回ICANN報告会開催のご案内(再送) 2023-07-19 第67回ICANN報告会開催のご案内 2023-07-18 オンラインで無料視聴可能!いよいよ今週開催!(7/20・21)【Internet Week ショーケース in 札幌】 2023-07-13 JPNICの統治機構強化の要請に対してAPNICから返信を受領 2023-07-13 APNICが統治機構強化に向けた計画を発表 2023-07-12 APNIC56ミーティング参加支援プログラム応募受付開始のお知らせ 2023-07-12 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第36回会合開催のご案内 2023-07-03 JPドメイン名レジストリのデータエスクローエージェント業務受託組織募集のお知らせ 2023-06-22 RPKI実証実験 体験ハンズオン(ハイブリッド)開催のご案内 2023-06-15 JPNICトークラウンジ第11回ライブ配信「若江 雅子さんに聞く、情報社会の未来」のご案内 2023-06-13 「Internet Week ショーケース in 札幌」 プログラム公開・参加登録開始のお知らせ 2023-06-07 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第35回会合開催のご案内 2023-06-06 クロサカタツヤ氏講演「インターネットとトラスト~AI時代に必要なインフラの再考~」および「インターネットを守る技術普及とガイドライン」配信のご案内 2023-06-01 「Internet Week ショーケース in 札幌」スポンサー募集のお知らせ 2023-05-24 「Internet Week ショーケース in 札幌」開催のお知らせ 2023-05-19 JPNIC第73回総会および講演会(6/12)傍聴のお知らせ 2023-05-12 2023年度IETF参加支援プログラム応募受付開始のお知らせ 2023-05-11 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第34回会合開催のご案内 2023-05-08 【再送】 JPNIC技術セミナー 2023年5月 開催のお知らせ ~ JPNICオフィスとオンライン配信のハイブリッド開催 ~ 2023-05-01 グローバルデジタルコンパクト(GDC)に対する意見提出について 2023-05-01 JPNICトークラウンジ第10回配信「Steve Crockerさんに聞く、ARPAnetからICANNまで、インターネット全史」のご案内 2023-04-21 IGF2023に向けたセッション提案チュートリアル開催のご案内 2023-04-17 JPNIC技術セミナー 2023年5月 開催のお知らせ ~ JPNICオフィスとオンライン配信のハイブリッド開催 ~ 2023-04-12 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第33回会合開催のご案内 2023-04-11 第66回ICANN報告会プログラム確定のご案内 2023-04-11 JPNIC Newsletter 83号電子書籍版掲載のお知らせ 2023-04-04 第66回ICANN報告会開催のご案内 2023-03-17 JPNIC Newsletter 83号発行のお知らせ~読者アンケートにご協力をお願いします~ 2023-03-16 Internet Week 2022 プレゼンテーション資料およびInternet Week Basic オンデマンドコンテンツ追加のお知らせ 2023-03-14 JPNICトークラウンジ第9回配信「浅井 大史さんに聞く、インターネットアーキテクチャとIETF116」のご案内 2023-03-09 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第32回会合開催のご案内 2023-03-09 谷脇康彦氏 講演会「"デジタル冷戦"とインターネットガバナンス」のご案内 2023-03-03 APNICに対し、統治機構強化の要請を行いました 2023-03-02 APNIC EC(理事)にJPNIC理事 松崎吉伸氏が再選出 2023-02-28 『インターネット白書ARCHIVES』に2022年版が追加掲載 2023-02-27 DotAsia理事にJPNICの前村昌紀が選出 2023-02-22 『インターネット白書2023』発刊のお知らせ 2023-02-22 JPNIC第72回総会および講演会(3/20)傍聴のお知らせ 2023-02-21 シンポジウム「国際標準化と情報通信アーキテクチャ~2022年度に開催した勉強会と活動の魅力~」のご案内 2023-02-20 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第31回会合開催のご案内 2023-02-02 IGF 2022報告会プログラムのご案内 2023-01-30 DNSSEC実証実験 体験ハンズオン(オンライン)開催のご案内 2023-01-26 BIND 9における複数の脆弱性について(2023年1月) 2023-01-25 「IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム」第30回会合開催のご案内 2023-01-25 RPKI実証実験 体験ハンズオン(ハイブリッド)開催のご案内 2023-01-20 JPNIC技術セミナー 2023年2月 オンライン開催のお知らせ ~ 参加特典にアーカイブ視聴チケットをプレゼント・年度末の復習に! ~ 2023-01-20 JANOG51ミーティングでブース出展します~IPアドレス相談会・ROAデモ・プログラム発表のお知らせ~ 2023-01-19 IGF 2022報告会開催のご案内 2023-01-18 IoTのセキュリティ・アーキテクチャ勉強会開催のご案内 2023-01-16 RPKIを利用したASパス検証の有効性の高さに関する論文がIEEE論文誌に採録 2023-01-13 JPNICトークラウンジポッドキャスト配信開始のお知らせ 2023-01-12 「IETFの歩き方」プログラムのご案内 2023-01-06 IPv6対応セミナー(山梨)開催のご案内 2022-12-26 APRICOT 2023参加支援プログラムへのご協賛のお願い 2022-12-26 APRICOT 2023 参加支援プログラム応募受付開始のお知らせ ~若手技術者・研究者の国際会議参加費用等を支援します~ 2022-12-22 JPNIC Newsletter 82号電子書籍版掲載のお知らせ 2022-12-22 訃報:高橋徹氏 2022-12-22 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第29回会合開催のご案内 2022-12-21 「IETFの歩き方」開催のご案内 2022-12-09 電子署名と社会的基盤に関する勉強会開催のご案内 2022-12-08 WebPKIとセキュリティに関するアーキテクチャ勉強会開催のご案内 2022-12-07 IETF 115報告会 プログラム確定のお知らせ 2022-12-01 年末年始の業務予定について 2022-11-30 日本IGFタスクフォース発足のご案内 2022-11-28 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第28回会合開催のご案内 2022-11-25 Internet Week 2022 開催中!~いよいよ来週ハイブリッドWeekがスタート~ 2022-11-21 Internet Week 2022 本日10:00スタート!~会期中も参加登録受付中です~ 2022-11-18 JPNIC Newsletter 82号発行のお知らせ ~読者アンケートにご協力をお願いします~ 2022-11-14 IETF 115報告会(12/12)開催のお知らせ 2022-11-14 Internet Week 2022開幕まであと1週間! ~プログラム紹介記事・動画を多数公開しています~ 2022-11-14 第43回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM43)プログラム公開のお知らせ 2022-11-09 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第27回会合開催のご案内 2022-11-07 【Internet Week 2022】開幕まであと2週間! ~セキュリティ関連プログラムの登壇者が多数決定~ 2022-10-26 日本インターネットガバナンスフォーラム2022 ~IGF2023日本開催を見据えて~ 最終のご案内 2022-10-21 JPNICトークラウンジ第8回(加藤 幹之さん)アーカイブ公開および第9回ゲスト(Steve Crockerさん)の紹介 2022-10-18 【Internet Week 2022】BoF・ランチセミナー情報公開のお知らせ 2022-10-18 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第26回会合開催のご案内 2022-10-17 モバイルネットワークと広帯域化に関する新しいアーキテクチャ勉強会開催のご案内 2022-10-17 第65回ICANN報告会プログラム確定のご案内 2022-10-14 日本インターネットガバナンスフォーラム2022 ~IGF2023日本開催を見据えて~ 開催のご案内 2022-10-06 第65回ICANN報告会開催のご案内 2022-09-30 【Internet Week 2022】参加登録開始のお知らせ~会員特典あり!早割は10月31日23:59まで~ 2022-09-28 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第25回会合開催のご案内 2022-09-28 第43回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM43)開催のご案内 2022-09-26 【再送】JPNIC技術セミナー 2022年10月 オンライン開催のお知らせ ~ アーカイブ視聴チケットプレゼント・DNSSECハンズオン無料開催 ~ 2022-09-22 BIND 9における脆弱性について(2022年9月) 2022-09-16 JPNIC Newsletter 81号電子書籍版掲載のお知らせ 2022-09-12 日本インターネットガバナンスフォーラム2022 ~IGF2023日本開催を見据えて~ 開催のご案内 2022-09-05 JPNIC技術セミナー 2022年10月 オンライン開催のお知らせ ~ アーカイブ視聴チケットプレゼント・DNSSECハンズオン無料開催 ~ 2022-09-05 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第24回会合開催のご案内 2022-08-31 「Internet Week 2022 ~インターネットの羅針盤 - 針路を未来に~」開催のお知らせ 2022-08-29 [再送] RPKIハンズオン ~ ROVを体験/JANOG50野良BoFキャッチアップ ~ 開催のご案内 2022-08-22 IETF 114 報告会 プログラム確定のお知らせ 2022-08-18 RPKIハンズオン ~ ROVを体験/JANOG50野良BoFキャッチアップ ~開催のご案内 2022-08-16 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第23回会合開催のご案内 2022-08-12 第31回JPNIC評議委員会傍聴のお知らせ 2022-08-10 Internet Weekに関するアンケート調査協力のお願い 2022-08-04 IETF 114報告会(9/2)開催のご案内 2022-08-01 事務局体制一部変更のお知らせ 2022-07-29 JPNIC Newsletter 81号発行のお知らせ ~読者アンケートにご協力をお願いします~ 2022-07-27 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第22回会合開催のご案内 2022-07-15 第64回ICANN報告会プログラム確定のご案内 2022-07-07 JANOG50ミーティングでブース出展します~IPアドレス相談会・RPKI導入相談会・BoF実施のお知らせ~ 2022-07-06 JPNICトークラウンジ第8回(加藤 幹之)ライブ配信および第7回(小宮山 功一朗)アーカイブ公開のご案内 2022-07-05 第64回ICANN報告会開催のご案内 2022-07-04 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第21回会合開催のご案内 2022-06-22 日本インターネットガバナンスフォーラム2022におけるセッション提案募集要項期限延長のお知らせ 2022-06-14 JPNIC役員改選結果および役員人事のお知らせ 2022-06-13 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第20回会合開催のご案内 2022-06-08 Internet Week ショーケース 徳島・オンライン開催まであと2週間のお知らせ 2022-06-07 JPNIC総会座談会「インターネットを守るための技術普及を官民で考える」開催のご案内 2022-05-31 JPNIC第71回総会および座談会「インターネットを守るための技術普及を官民で考える」オンライン配信のご案内 2022-05-31 第42回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM42)プログラム公開のお知らせ 2022-05-30 「Internet Week ショーケース 徳島・オンライン」スポンサー募集のお知らせ 2022-05-23 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第19回会合開催のご案内 2022-05-19 「Internet Week ショーケース 徳島・オンライン」 開催のお知らせ ~ プログラム公開と参加登録受付開始!! ~ 2022-05-18 日本インターネットガバナンスフォーラム2022におけるセッション提案の募集要項 2022-05-13 IETF 113報告会 - 中期的な動き - 開催のご案内 2022-04-28 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第18回会合開催のご案内 2022-04-26 第42回JPNICオープンポリシーミーティング開催のご案内 2022-04-25 JPNICトークラウンジ第7回(小宮山 功一朗)ライブ配信および第6回(鈴木 幸一)アーカイブ公開のご案内 2022-04-22 第63回ICANN報告会プログラム確定のご案内 2022-04-13 第63回ICANN報告会開催のご案内 2022-04-12 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第17回会合開催のご案内 2022-04-06 JPNIC技術セミナー 2022年5月オンライン開催のお知らせ ~ 新年度の研修にも! 参加特典として、アーカイブ動画が視聴可能に ~ 2022-04-04 「JPNICの理念」の再設定について 2022-03-18 JPNIC Newsletter 80号発行のお知らせ ~読者アンケートにご協力をお願いします~ 2022-03-17 BIND 9における脆弱性について(2022年3月) 2022-03-17 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第16回会合開催のご案内 2022-03-08 シンポジウム「国際標準化と情報通信アーキテクチャ~2021年度に開催した勉強会と活動の魅力~」開催のお知らせ 2022-02-28 JPNIC第70回総会および講演会「JPNICトークラウンジ第6回(鈴木 幸一)」オンライン配信のご案内 2022-02-28 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第15回会合開催のご案内 2022-02-15 RPKIワークショップ開催のご案内 2022-02-14 『インターネット白書ARCHIVES』に2021年版が追加掲載 2022-02-08 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第14回会合開催のご案内 2022-02-07 『インターネット白書2022』発刊のお知らせ 2022-01-28 IGF 2021報告会プログラムのご案内 2022-01-25 JPNIC Newsletter 79号電子書籍版掲載のお知らせ 2022-01-21 ITU-TとIETFにおける新しいアーキテクチャに関する勉強会開催のご案内 2022-01-18 JPNIC技術セミナー2022年2月オンライン開催のお知らせ~ RPKI・DNSSEC ハンズオンも開催。年度末の復習にお役立てください~ 2022-01-17 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第13回会合開催のご案内 2022-01-14 IEEE SAおよびIETFにおける標準化とデータリンク層に関する勉強会 - プライバシーに配慮したMACアドレスのランダム化の検討状況とWi-Fiへの影響ほか - 開催のご案内 2022-01-05 IGF 2021報告会開催のご案内 2022-01-05 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第12回会合開催のご案内 2021-05-27 JPNIC第69回総会(6/14)のオンライン配信について 2021-05-19 JPNIC第69回総会(6/14)傍聴のお知らせ 2021-02-17 JPNIC第68回総会(3/19)傍聴のお知らせ 2020-05-19 JPNIC第67回総会(6/15)傍聴のお知らせ 2020-02-21 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第66回総会(臨時)開催について(通知) 2019-05-22 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第65回総会(通常)開催について(通知) 2019-02-20 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第64回総会(臨時)開催について(通知) 2018-05-23 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第63回総会(通常)開催について(通知) 2018-02-20 第62回総会(臨時)開催について(通知) 2017-05-23 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第61回総会(通常総会)開催について(通知) 2017-02-21 JPNIC第60回総会傍聴のお知らせ 2016-05-24 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第59回総会(通常総会)開催について(通知) 2016-02-16 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第58回総会(臨時総会)開催について(通知) 2015-11-16 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第57回総会(臨時総会)開催について(通知) 2015-05-22 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第56回総会(通常総会)開催について(通知) 2015-02-23 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第55回総会(臨時総会)開催について(通知) 2014-11-10 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第54回総会(臨時総会)開催について(通知) 2014-06-23 JPNIC役員改選結果のお知らせ 2014-05-23 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第53回総会(通常総会)開催について(通知) 2014-02-20 JPNIC技術セミナー開催のお知らせ~IPv6・DNS・ルーティング・ネットワークセキュリティ~ 2014-02-17 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第52回総会(臨時総会)開催について(通知) 2013-11-18 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第51回総会(臨時総会)開催について(通知) 2013-05-24 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第50回総会(通常総会)開催について(通知) 2013-04-01 一般社団法人への移行のお知らせ 2013-02-19 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第49回総会(通常総会)開催について(通知) 2012-11-13 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第48回総会(臨時総会)開催について(通知) 2012-06-18 JPNIC役員改選結果および一般社団法人への移行決議可決のお知らせ 2012-05-22 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第47回総会(通常総会)開催について(通知) 2012-02-14 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第46回総会(通常総会)開催について(通知) 2011-11-16 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第45回総会(臨時総会)開催について(通知) 2011-05-25 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第44回総会(通常総会)開催について(通知) 2011-04-04 第43回総会(3月11日)について 2011-03-14 東北地方太平洋沖地震の影響による当センター第43回総会の中断および今後の事業遂行について 2011-02-14 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第43回総会(通常総会)開催について(通知) 2010-11-15 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第42回総会(臨時総会)開催について(通知) 2010-06-23 JPNIC役員改選結果のお知らせ 2010-06-04 IDN ccTLD「.日本」管理運営事業者の選定基準および公募要領の公表について 2010-05-21 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第41回総会(通常総会)開催について(通知) 2010-03-11 JPNICによる、IDN ccTLD「.日本」に関するご意見募集について 2010-03-05 APNIC EC(理事会)にJPNIC前村昌紀が5度目の再選 2010-02-24 IDNccTLD「.日本」管理運営事業者の選定基準(案)に対する意見募集について 2010-02-10 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第40回総会(通常総会)開催について(通知) 2010-01-29 IDN ccTLD「.日本」等の導入に関するアンケート調査結果について 2009-12-22 ICANNと米国商務省間のDNS管理に関する「責務の確認」契約締結に対し、JPNICのコメントを発表 2009-11-10 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第39回総会(臨時総会)開催について(通知) 2009-09-25 日本インターネットドメイン名協議会への参加の件 2009-07-17 日本インターネットドメイン名協議会(仮称)設立準備を開始 2009-06-10 米国商務省のDNS管理に関する意見募集に対し、JPNICからの意見書を提出 2009-06-05 総務省「新たなトップレベルドメイン名の導入に向けた報告書(案)」に対し、JPNICからの意見書を提出 2009-05-25 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第38回総会(通常総会)開催について(通知) 2009-02-24 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第37回総会(通常総会)開催について(通知) 2008-11-17 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第36回総会(臨時総会)開催について(通知) 2008-06-23 JPNIC役員改選結果のお知らせ 2008-05-21 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第35回総会(通常総会)開催について(通知) 2008-02-20 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第34回総会(通常総会)開催について(通知) 2007-12-07 「IPv4アドレス在庫枯渇問題に関する検討報告書」を公開 2007-12-04 年末年始の業務予定について 2007-11-14 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第33回総会(臨時総会)開催について(通知) 2007-06-19 IPv4アドレスの在庫枯渇状況とJPNICの取り組みについて 2007-05-21 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第32回総会(通常総会)開催について(通知) 2007-03-26 Webサービス、WHOISサービスIPv6対応のお知らせ 2007-01-29 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第31回総会(通常総会)開催について(通知) 2006-12-01 年末年始の業務予定について 2006-10-23 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第30回総会(臨時総会)開催について(通知) 2006-01-31 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第28回総会(通常総会)開催について(通知) 2005-12-01 年末年始の業務予定について 2005-10-25 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第27回総会(臨時総会)開催について(通知) 2005-08-10 JPNIC Newsletter No.29とNo.30の訂正とお詫び 2005-05-24 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第26回総会(通常総会)開催について(通知) 2005-03-31 APNICによる使用されていないアドレス空間の回収について 2005-02-03 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第25回総会(通常総会)開催について(通知) 2004-11-29 年末年始のJPNIC業務予定について 2004-11-17 DNS DAYのご案内 2004-11-17 IP Meeting 2004のご案内 2004-10-27 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第24回総会(臨時総会)傍聴について 2004-07-21 JPNIC・JPCERT/CC セキュリティセミナー2004 開催のお知らせ~オペレータが教養として身につけておくべきセキュリティ知識~ 2004-05-24 IPアドレス事業料金体系見直しに関するいただいたご意見へのご回答とご意見反映のご報告 2004-05-20 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第23回総会(通常総会)開催について(通知) 2004-04-21 システムメンテナンスのお知らせ 2004-04-20 第18回JPNIC 評議委員会開催のお知らせ 2004-03-18 第7回 Next Generation Task Force研究会「日本のインターネット、これまでの20年とこれから」開催のご案内 2004-03-17 第3回「ドメイン名紛争とその対応セミナー」開催のご案内 2004-02-16 第17回JPNIC評議委員会開催のお知らせ 2004-02-13 JPRSが「日本語JPナビ」サービスを2月18日より開始 2004-02-05 RIRからのアナウンスご紹介~APNIC Executive Council(APNIC EC)の候補者募集について~ 2004-01-16 第22回総会(通常総会)開催のお知らせ 2003-12-15 第16回JPNIC評議委員会開催のお知らせ 2003-11-28 年末年始のJPNIC業務予定について 2003-11-18 JPRSがJPドメイン名登録管理サービスを改定-設立前の企業・組織もCO.JPドメイン名などを容易に利用可能に- 2003-11-10 「ドメイン名紛争とその対応セミナー」開催のご案内 2003-11-07 第6回Next Generation Task Force研究会開催のご案内 2003-10-30 RIRによるNumber Resource Organisation(NRO)設立 2003-10-24 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第21回総会(臨時総会)開催について(通知) 2003-10-23 スプーフィング行為に関する連絡へのご注意 2003-10-16 第3回 JPNIC・JPCERT/CCセキュリティセミナー2003 開催のお知らせ 2003-10-14 第15回JPNIC 評議委員会開催のお知らせ 2003-10-07 Number Resource Organization(NRO)設立に関する提案パブリックコメント募集のためのドラフト 2003-09-10 ENUMトライアルジャパン設立のご案内 2003-09-01 「総合的なADRの制度基盤の整備について」意見書提出 2003-08-22 ウイルスメール配送のお詫び 2003-08-19 WHOISへの網羅的検索を防止するための仕様変更について 2003-08-13 第2回 JPNIC・JPCERT/CCセキュリティセミナー2003 開催のお知らせ 2003-08-11 第14回JPNIC評議委員会開催のお知らせ 2003-08-05 WIDEプロジェクトとJPRSが災害時や非常時に向けて「JP」ドメインサーバの本格的な可用性確保策を実施 2003-08-04 Internet Week 2003 開催のご案内 2003-07-23 第5回Next Generation Task Force研究会開催のご案内 2003-06-30 第1回JPNIC・JPCERT/CCセキュリティセミナー2003 締切のお知らせ 2003-06-23 第13回JPNIC評議委員会開催のお知らせ 2003-06-12 JPNIC・JPCERT/CC セキュリティセミナー2003 開催のお知らせ 2003-06-10 第4回Next Generation Task Force研究会開催のご案内 2003-05-23 「ENUM研究グループ」報告書の公開について 2003-05-13 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第20回総会(通常総会)開催について(通知) 2003-04-17 JDNA講演会のご案内 2003-04-15 JPNIC理事 前村昌紀がAPNIC EC議長に選任される 2003-04-14 商標とドメイン名に関する講演会開催のお知らせ 2003-04-01 JPNIC Webサイト トップページ改訂のお知らせ 2003-02-10 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第19回総会(通常総会)開催について(通知) 2003-01-30 第11回JPNIC評議委員会開催のお知らせ 2003-01-29 第2回Next Generation Task Force研究会開催のご案内 2003-01-20 『第3回アジア太平洋次世代キャンプ(APNG Camp)』への参加のお誘いとJPNIC による参加者支援プログラムについて 2003-01-15 Paul Vixie氏講演会のご案内 2003-01-08 JPドメイン名の累計登録数が50万件を突破 2003-01-07 第3回APNG Campオリエンテーションおよび第1回ng-tf研究会開催のご案内(第2版) 2002-12-02 年末年始のJPNIC業務予定について 2002-11-13 第10回JPNIC評議委員会開催のお知らせ 2002-10-24 「JPNIC会員ロゴ」のご案内 2002-09-26 ドキュメントライブラリ公開のお知らせ 2002-09-20 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第18回総会(臨時総会)開催について(通知) 2002-09-12 第9回JPNIC評議委員会開催のお知らせ 2002-07-19 第8回JPNIC評議委員会開催のお知らせ 2002-06-07 第7回JPNIC評議委員会開催のお知らせ 2002-04-30 (社)日本ネットワーク インフォメーションセンター 第17回総会(通常)開催について(通知) 2002-04-23 ゴールデンウィーク期間中(4月27日~5月6日)の業務予定について 2002-04-01 ADドメイン名(AD.JP)の登録管理について 2002-03-19 第6回JPNIC評議委員会開催のお知らせ 2002-02-08 (社)日本ネットワークインフォメーションセンター第16回総会(通常)開催について(通知) 2001-12-03 年末年始のJPNIC業務予定について 2001-11-20 会員アンケートの集計結果について 2001-11-16 (社)日本ネットワークインフォメーションセンター第15回総会(臨時)開催について(通知) 2001-09-17 JPNIC事務所移転についてのお知らせ 2001-07-02 第1回JPNIC評議委員会開催のお知らせ 2001-05-09 (社)日本ネットワークインフォメーションセンター第14回総会(通常)開催について(通知) 2001-04-12 ゴールデンウィーク期間中(4月28日~5月6日)の業務予定について 2001-03-02 (社)日本ネットワークインフォメーションセンター第13回総会(通常)開催について(通知) 2001-03-02 講演会のご案内 2001-02-03 (社)日本ネットワークインフォメーションセンター第12回総会(臨時)開催について(通知) 2000-12-27 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)第11回臨時総会報告 2000-12-22 第2回 JPNIC 会員説明会 アンケート結果公開のお知らせ 2000-12-11 (社)日本ネットワークインフォメーションセンター第11回総会(臨時総会)開催について(通知) 2000-12-11 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第11回総会における資料の公開について 2000-12-01 会費・維持手数料について(案)に関する情報公開のお知らせ 2000-12-01 第2回 JPNIC 会員説明会に関する情報公開のお知らせ 2000-11-24 年末年始の JPNIC 業務予定について 2000-11-17 JPドメイン名事業の移管計画と社団法人の今後に関する情報公開について 2000-08-16 JPNICデータベース登録ガイド文書の改訂について 2000-07-11 8月のJPNIC 業務について 2000-05-08 JPNIC事務所拡張に伴う住所変更のお知らせ 2000-04-18 JPNIC正会員について 1999-05-12 「ドメイン名およびIPアドレスの割り当てについての調査報告(1998年12月申請分)」 公開のお知らせ 1999-03-29 JPNIC事務所拡張工事に伴う一部業務の休止について 1998-09-29 JPNIC WEBページの改訂について 1998-07-21 gopherによる情報提供終了のお知らせ 1998-01-20 JPNIC事務所移転のお知らせ